椎葉 林弘 (しいば しげひろ)
1981年宮崎大学工学部工業化学科を卒業。東証・大証一部上場化学系企業研究員、現場管理職を経て1991年長年興味を持っていた、植物を扱う園芸総合 企業 株式会社改良園に入社。 1992年川口そごう園芸売店グリーンショップを開設し、店長として植物・園芸資材の販売の他、外構・造園工事、川口そごうデパートイベントの発案企画を 行う。
1996年造園部門ベルガーデンを開設し、所長としてマネージメント・営業・デザイン設計から現場施工までこなす。里山の雑木林を個人邸の庭に再現するデ ザインを好む。 2010年4月21日 パサニアガーデン代表に就任
著書に『よくわかる庭木大図鑑』(永岡書店)、『秋から冬のガーデニング』(成美堂出版)がある。
椎葉弘史
2015年4月からスタッフとして働いています。週のうち数日はRIKCAD自社オペレーターとして図面を作っています。物を作るのが好きなので楽しく頑張っています。
菊地さん
チーフデザイナー
お客様の話をよく聞き、優しい庭をデザインします。現場も大好きです。
小林さん
実家の工務店を継いだ頑張り屋の奥様。ベルガーデン開設時から社員として一緒に仕事をしていました。家と庭のつながりを大事にします。
良子さん
元幼稚園の先生なので、お客様宅の子供たちとすぐに仲良くなります。細かな気配りが助かります。
加村さん
外構工事の親方です。穏やかなおじさんですが、仕事には厳しいです。
戸川さん
東北人らしく無口ですが、実はユーモアの固まりです。タイル工事が本職ながら、新しいデザインの外構も安心して任せられます。
2011年3月11日の東日本大震災からの復興に色々な方面で頑張っています。
清水さん
造園工事の親方です。土木工事から植え込みまで無理をせずに安全に施工します。
平川さん
植栽管理・造園工事の親方です。元洋裁の職人だけに、細かい所に行き届きます。一見強面ですが、すごく優しい人です。
菅さん
千葉大学園芸学部卒の若きホープで、新卒以来の仕事仲間です。植木・植物が本当に好きで、植物を活かすデザイン・施工をします。
望月さん
普通の女の子なのに職人です。平川親方の信頼も厚く、毎日頑張っています。
坂井さん
清水親方の職人さんです。真面目でキッチリ仕事しますが、話しだすと止まらない事もあります。